ネットワーク利用制限とは?
ネットワーク利用制限とは、各携帯会社(キャリア)などで購入したものに対して、分割が滞ったり代金が支払われなかった場合などの一定の条件でキャリアから利用制限をかけられ、使用できなくなる状態になります。端末のネットワーク利用制限の状態については、端末固有の製造番号(IMEI番号)を専用ページで入力することにより調べる事ができます。
各キャリアの確認サイト/専用ページでの利用制限判定結果の表示
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
判定表示について
【〇】買取可能
端末の代金が完済している状態、全く問題なし
【△】買取可能
端末に残債残っている状態、分割中の為、使用に問題はないが将来✕になる可能性あり
【✕】買取不可
端末の残債があり滞っている、利用制限中の状態(赤ロム)の為、買取不可
【―】買取可能※一部不可
修理依頼で本体交換品、または契約直後の為、未反映の状態